2018/02/16

職場の人間関係や子育てのストレスを根本的に解消するおすすめ本

 

この記事を書いている人 - WRITER -
口腔外科医(歯科医師)。医学博士。 全米No.1のガンセンター、MDアンダーソンガンセンターでゲノム研究に挑戦しています(Python, R, バイオインフォマティクス、機械学習)。「口」と体を健康に保つ方法を体系化、情報を発信中。
詳しいプロフィールはこちら

こんにちは、古舘 健です。

今回のテーマは、ストレスを解消する方法。
気分転換ではなく、根本的な人間関係にアプローチする方法です。

1.約6割が「仕事や職業生活でストレスを感じている」

2.ストレスを根本的に解消するおすすめ本をご紹介

3.人間は9タイプに分類される

4.無料で簡単にタイプ診断できる

 

1.約6割が「仕事や職業生活でストレスを感じている」

 

ある調査では*1、働いている方で「仕事や職業生活でストレスを感じている」は約6割。

さらにストレスを感じている内容では「人間関係」が男女ともに最も多いことがわかっています。

スポンサーリンク

ストレスに対する反応には、心理面・身体面・行動面でさまざまなものがあり、放っておくと、思いもよらぬ深刻な事態に陥ることもあります。

交感神経や副交感神経などの医学的な裏付けもありますが、こうした内容は、専門家や専門書にまかせ、今回の記事では、私がこれまで読んだ本の中からためになった本をご紹介します。

 

「あらゆる悩みは人間関係」と説くアドラーは、「自分に価値があると感じるときだけ、勇気がもてる」といいます。

アドラー心理学の第一人者、岸見一郎氏は、「アドラー心理学入門」の中で、『個人心理学講義』を引用し、罰したり叱ったり誉めてもいけないといいます。

参考 アドラー心理学入門 (ベスト新書)(P58)岸見一郎氏

 

叱る行為や誉める行為が上下関係をつくりだすからです。

 

では、一体どうしたらいいのでしょう。

 

2.ストレスを根本的に解消するおすすめ本をご紹介

(書影をクリックするとアマゾンのサイトにジャンプします)

本書の中にヒントを見つけました。

職場の人間関係や子育ての根本的なストレス解消におすすめの本です。

なぜならば、1,300人を超える生徒のやる気を引き出し伸ばしてきた坪田塾のメソッドだからです。

人間を9タイプに分類し、声がけや接し方を変えることで、自分とも相手ともより良い関係を築くことができます。

(書影をクリックするとアマゾンのサイトにジャンプします)

 

3.人間は9タイプに分類される

 

「人間は9タイプ 子どもとあなたの伸ばし方説明書」によると、人間は以下の9タイプに分類されます。

  • 完璧主義者タイプ
  • 献身家(人に尽くす)タイプ
  • 達成者(上昇志向)タイプ
  • 芸術家タイプ
  • 研究者タイプ
  • 堅実家タイプ
  • 楽天家タイプ
  • 統率者(カリスマ)タイプ
  • 調停者(協調性重視)タイプ

 

本書の9タイプは、ビッグファイブ理論、エゴグラム理論、エニアグラム理論だけでなく、心理学の「類型論」「特性論」「交流分析」などの諸学説の理論と実践を合わせた分類です。

 

そのメソッドをビジネスパーソン向けにアレンジしたのが「人間は9タイプ 仕事と対人関係がはかどる人間説明書」です。

のべ13万人に講演した中で、ビジネスパーソンの抱える悩みは、親の抱える悩みと同じだった、著者が気付いたことから生まれたそうです。

 

4.無料で簡単にタイプ診断できる

特設サイトの中に無料で簡単にタイプ診断ができるアプリがあります。

特設サイトを見てみる。

 

自分を客観的にみることで、得意なことや苦手なことがわかります。

向かない・したがらない行動を理解したうえで生活すると、自分に価値があると感じる場面が増えるのではないでしょうか。

 

自分に価値があると感じられれば、アドラーが言ったように勇気をもてるかもしれません。

無料で簡単にタイプ診断ができるので、ぜひ挑戦・チャレンジしてみてくださいね。

 

参考:

*1 「平成24年労働者健康状況調査」厚生労働省

子育てにストレスを感じていれば、「人間は9タイプ 子どもとあなたの伸ばし方説明書」がおすすめです。

職場の人間関係にストレスを感じていれば、「人間は9タイプ 仕事と対人関係がはかどる人間説明書」がおすすめです。

 

自分だけでなく、相手のプラス面や弱点を知り、向かない・したがらない行動を理解しておけば、うまく信頼関係を築けるでしょう。

人間関係にストレスを感じている方はぜひ読んでみてください!

 

この記事を書いている人 - WRITER -
口腔外科医(歯科医師)。医学博士。 全米No.1のガンセンター、MDアンダーソンガンセンターでゲノム研究に挑戦しています(Python, R, バイオインフォマティクス、機械学習)。「口」と体を健康に保つ方法を体系化、情報を発信中。
詳しいプロフィールはこちら
 

Copyright© KEN's blog , 2017 All Rights Reserved.